アミアンインターナショナル

貴社の売り上げアップをとことん支援します。オンラインショップ専門コンサルタント

web動向 新着情報

twitterは死んだのか?

投稿日:

ツイッター鯨

ツイッター大丈夫?

友人と話をしている際に、「最近ツイッターが元気が無いのではないか?」という意見が出た。

どうやら、最近はフォロワー数の伸びに以前のような勢いが感じられないらしい。

また別の友人の意見では、フォロワーの20%は2週間でツイッターを利用しなくなる、というのもあった。

それでは、ツイッターは死んだのか?

実感としては、以前とあまり変わっていないような気がする。

私のTLは依然として速い流れを維持しているからだ。

また、

11月の日本の総ツイート数は3億6千65万件で、10月の3億2千900万件と比べ、9.6%増
BIGLOBEが11月のツイッター利用動向を発表(asahi.com)

という記事もある。

実際のところどうなのかは分からないが、肌で感じる人が出てきたことには懸念が残るのも事実である。

-web動向, 新着情報
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

宮松さん

今日はザッポスの話も聞けるらしいので、楽しみだ

Evernote

Evernoteのノートがどんどん複製されて容量が圧迫される現象が発生した

Evernoteをガシガシと使い倒している俺。 仕事においてもプライベートでも、今や無くてはならない物となっている。 Evernote 5.2.3(無料) カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 現 …

テザリングをbluetoothでできない

iPhoneはテザリング「される側」にはなれない

iPhoneとiPadの2台持ちした時の悩み iPad miniを購入してからというもの、今までガシガシと酷使してきたiPhoneをとんと使わなくなった。 だって老眼にはあの画面サイズは小さすぎるから …

バッジ

バッジの表示 ⇒ トップページの作り込み10

fontawsomeでお手軽バッジ バッジを使うことは意外と多い。 特にネットショップの場合はランキングを表示することがほとんどで、その順位を表すのにバッジがよく使われる。 今までは画像でバッジを作っ …

レスポンシブ対応

メニューとフッターのレスポンシブ対応css装飾 ⇒ STINGER8設定その12

見出しと同じイメージを使う H2タグの装飾とイメージを同じにするため、メインメニューとフッターの背景画像を設定する。 H2タグを修飾 ⇒ STINGER8設定その9 最初は単純に背景画像を設定するだけ …