アミアンインターナショナル

貴社の売り上げアップをとことん支援します。オンラインショップ専門コンサルタント

LAN 新着情報

怪しいものではありません。簡単にauケータイでテザリングができる「NEX-fi」

投稿日:

Amplify’d from www.gizmodo.jp
101224NEX-fi.jpg

なんと、auケータイテザリングができる周辺機器「NEX-fi」が発売されました。モバイルデータ通信定額対応機種に、このNEX-fiを接続するだけで、無線LANルータとして使うことができるという代物です。対応機種はここを参照してください。

こういうのは、たいていうさんくさい周辺機器だったりするんですが、なんとKDDI公認です。商品自体はイデアクロスが提供していますが、販売はauショップやpipit、家電量販店などで、auの周辺機器と同じ扱いになります。なお、修理受付などのサポートはイデアクロスが行なう模様です。

実勢価格は8000円台。23日から北陸地方で発売開始しておりまして、順次全国で発売されていくようです。

Read more at www.gizmodo.jp

-LAN, 新着情報
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

ファストエバー

iPhoneの神アプリをおすすめ【2】FastEver

私のiPhoneのホーム画面1画面目に鎮座する神アプリを紹介するシリーズ。 1画面目のヘビーに使い込んでいるiPhoneアプリ 第2回目は、FastEverを紹介する。 FastEver 230円 f …

レスポンシブ対応

メニューとフッターのレスポンシブ対応css装飾 ⇒ STINGER8設定その12

見出しと同じイメージを使う H2タグの装飾とイメージを同じにするため、メインメニューとフッターの背景画像を設定する。 H2タグを修飾 ⇒ STINGER8設定その9 最初は単純に背景画像を設定するだけ …

卯

年賀状を年内に出して販促するという手法

毎年、年賀状は締切間際になって慌てて書いている。 どうやら今年も同じことになりそうだ。 なにせamazonでプリンターのインクを注文したのは今日だし ←遅いって…(汗;) 年賀状の「年賀」部分を塗りつ …

Evernote

evernoteにwebページをクリッピングする便利な手法

みんな大好きevernote! 数あるクラウドサービスの中でも、特に利用者が多いと思われるのがevernoteだ。 片っ端からメモしていけるので、私はなんでもかんでもブッ込んじゃってる。 Everno …

Googleリアルタイム検索の「上位順の最新情報」にはユーザーのオーソリティが関係している

Amplify’d from www.suzukikenichi.com 「上位順の最新情報」に表示するユーザーは何を基準に選んでいるのだろうかと疑問に思っていたのですが、ツイートしたユーザーの“Au …