アミアンインターナショナル

貴社の売り上げアップをとことん支援します。オンラインショップ専門コンサルタント

CMS css javascript 新着情報

jetpack関連記事の数を増やす  ⇒ STINGER8設定その10

投稿日:2019年5月4日 更新日:

jetpack関連記事は3個

デフォルトでは、jetpackが出力する関連記事は3個だ。

これを6個に増やす。

まずfunctions.phpに、次のコードを追加。

//関連記事数変更
function jetpackme_more_related_posts( $options ) {
$options['size'] = 6;
return $options;
}
add_filter( 'jetpack_relatedposts_filter_options', 'jetpackme_more_related_posts' );

モバイル対応

これで関連記事数は6個に増えたが、モバイル環境で見ると2個-1個-2個-1個という表示になってしまう。

これはjetpackでfloatがclearされているためだ。

調べてみると、下記の指定がされている。

.jp-relatedposts-post:child(3n+4) {
clear: both;
}
.jp-relatedposts-post:nth-child(3n) {
clear: left;
}

これを打ち消すために、cssを上書きする。

こちらを参照させてもらった。

モバイル対応なので、IEに対応する必要はないのでこれで問題ない。

[WordPress]Jetpackの関連投稿(関連記事)の表示数を増やしたりCSSで調整するCSSでなるべくカラム落ちしないよう調整します。以下のコードをテーマのCSSに貼り付けます。flexboxを使用しているので、古いIEには対応していません。

(確認したブラウザはWindows, Mac各々のIE11, Edge, Chrome, Firefox, safariです。iPhoneやAndroidでも確認しました)

[WordPress]Jetpackの関連投稿(関連記事)の表示数を増やしたりCSSで調整するから引用

body #jp-relatedposts .jp-relatedposts-items {
display: flex;
flex-wrap: wrap;
margin-right: -3.4005%;
}

body #jp-relatedposts .jp-relatedposts-items .jp-relatedposts-post {
float: none;
width: 46.5994%;
margin-right: 3.4005%;
margin-bottom: 24px;
padding-right: 0;
}

body #jp-relatedposts .jp-relatedposts-post-thumbs > .jp-relatedposts-post-a {
display: block;
margin-bottom: 8px;
}
@media only screen and (min-width: 48em) {
body #jp-relatedposts .jp-relatedposts-items {
margin-right: -2.1072%;
}

body #jp-relatedposts .jp-relatedposts-items .jp-relatedposts-post {
width: 31.226%;
margin-right: 2.1072%;
}
}

これでよし。

-CMS, css, javascript, 新着情報
-, , ,

執筆者:

関連記事

中小機構セミナー

高松でセミナー講師として8月7日登壇します

下記要領で開催されるセミナーの講師として、登壇することとなりました。 GMOメイクショップ株式会社代表取締役社長の向畑憲良様と一緒にお話しさせていただきます。 今回はまだネットショップをオープンしてい …

ファストエバー

iPhoneの神アプリをおすすめ【2】FastEver

私のiPhoneのホーム画面1画面目に鎮座する神アプリを紹介するシリーズ。 1画面目のヘビーに使い込んでいるiPhoneアプリ 第2回目は、FastEverを紹介する。 FastEver 230円 f …

marquee

marqueeで電光掲示板風に文字を流す ⇒ トップページの作り込み8

marqueeとは marquee(マーキー)はインターネット黎明期にはやったテクニックだ。 電光掲示板のように文字が流れていくテクニックを指す。 ニコニコ動画を想像すれば、分かるだろう。

Dropboxから乗り換えるべき? トレンドマイクロの容量無制限オンラインストレージ「SafeSync」の実力は?

Amplify’d from trendy.nikkeibp.co.jp SafeSyncの最大の魅力は、年間4980円を支払えば保存容量が無制限という点だ。普段、Dropboxを使いながら「保存容量 …

no image

0120921947

光サポートと名乗る会社から電話。 なぜ電話番号を知っているのか尋ねたら、電話帳で調べてかけていると返答。 電話番号を電話帳に載せていないのにw 個人情報の違法な取得の疑いがあるので説明を求めた。 「担 …