アミアンインターナショナル

貴社の売り上げアップをとことん支援します。オンラインショップ専門コンサルタント

CMS 新着情報

IEでJavaScriptエラーが出たトラブルシューティング

投稿日:2010年12月26日 更新日:

このブログはwordpressで制作しているのだが、当初よりIEで見るとJavaScriptエラーが出て困っていた。

いろいろバタバタしていてしばらく放置していたのだが、時間がとれたので見直してみた。

どうやら、google analyticsの部分で出ていると突き止めた。

文字コードの部分でエラーが出ているらしい。

ググッてみると、それらしい記載を発見。

IE6 でスクリプトエラーが発生したら

プラグインでHeadSpaceを使っているのだが、どうやらそれが文字コード対応していないようだ。

プラグインで対応するのではなく、直接footer.phpを書き換えて対応。

無事動作するようになった。

やはり英語圏のプラグインは、文字コード部分は要注意だ。

-CMS, 新着情報
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

フェイスブック

facebookのファンページを作りました

先日、宮松さんとお会いしたときに「facebookのファンページをすぐ作るべきだ」とご指摘いただき、さっそく作成した。 と言いつつファンページは以前から作ってはいたのだが、FBMLとか面倒くさそうで放 …

コード表示の最適化 ⇒ STINGER8設定その8

コードが見にくい preタグでコードを表示した時に困るのが、いまいち見づらいことだ。 コードのハイライト表示を導入したことで、多少は見やすくはなっていた。 google code-prettifyでコ …

ブログの書き方

ブログを書く時の適切な文字数は何文字か

「ブログを書く時の適切な文字数は何文字ですか?」 勉強会で質問され、思わず詰まってしまった。   一般的には400字詰め原稿用紙で何枚、と言う言い方をするので、それからすると800文字とか1 …

iphone4s

Siriちゃんで話題沸騰のiOS5.1の本当のキモはバッテリーの長寿命化だった

iOSが5.1にアップデートされたのが3月8日。 それからというもの、iPhone4Sユーザーの間ではもっぱらSiriの日本語化の話題で持ちきりだった。 今まで英語、フランス語、ドイツ語でしか使えなか …

Evernote

evernoteにwebページをクリッピングする便利な手法

みんな大好きevernote! 数あるクラウドサービスの中でも、特に利用者が多いと思われるのがevernoteだ。 片っ端からメモしていけるので、私はなんでもかんでもブッ込んじゃってる。 Everno …