アミアンインターナショナル

貴社の売り上げアップをとことん支援します。オンラインショップ専門コンサルタント

コンテンツ ソーシャル 新着情報

ソーシャルメディア全盛の今、レストランで写真を撮ることについて考えてみた

投稿日:

あちこちで食事の写真を撮っているのを見かけるようになった

Facebookやtwitterが流行している現在、レストランなどに行くと出された料理をスマホで撮影している人をよく見かけるようになった。

まれにスマホではなく、コンデジや一眼レフなどを使っている人までいる。

かくいう俺も、Facebookに投稿しているのはもっぱらランチの写真だったりするのだが(汗;)

SNSには何を投稿すべきか

「食事の写真をSNSにアップして何の役に立つのか?」という議論もあるのだが、個人的にはOKだと思っているし、だからこそ自分も実践している。

SNSに投稿するのは広く役に立つことでなければならない、なんて誰が決めたのだろうか?

そんなことありえないし、そもそもダラダラと知人のたわいない動向を眺めるのがSNSの良さだと思う。

ランチの写真など、その典型だ。

役には立たないが、邪魔にもならない。

「ああ、この人はこういうものを食べているんだ」

「こういうのが好きなんだな」

「美味しそう。今度食べてみたいな」

といったことをぼんやりと考えながら眺めるのが、正しいSNSの使い方かも知れない。

まあ、100人いれば100通りの使い方があるのがSNSであるし、

「俺は役に立つ投稿以外しない!(キリッ」

と肩に力が入っている人も、それはそれでほほえましい。

レストランで写真を撮るのはマナー違反か?

そんな考えを持っていたのだが、小鳥ピヨピヨさんが投稿したブログが少し話題になっていたので、このエントリーを書いてみたのだ。

このエントリーがフィクションかどうかはともかく、これに対して結構な数のコメントやブクマがついているのは事実だ。

つまり、かなりの数の人がレストランで写真を撮ることに対して何かルールが必要ではないか、と考えていると思われる。

確かに意中の人を誘ってようやくデートまでこぎ着けた洒落たレストランで、隣の人間がパチパチ写真を撮っていたら嫌かも知れない。

撮影しているのは自分の料理かも知れないが、何か気になるだろう。

しかし、例えば吉野家で誰かがスマホで牛丼を撮影していたとしたら、気になるかといわれれば

「全く気にならない」

つまり、店舗によって感じ方が変わるのだろう。

レストランなどで料理を撮影するマイルールとは

長々と書いてきたが、俺がランチなどの写真を撮る時に気をつけているマイルールがある。

  • 基本的に誰に断ることなく写真を撮ってもOK
  • ただし撮影するのは自分に出された料理のみ
  • 店の写真を撮る時は、従業員に許可をもらってからにする
  • ある程度格式?のあるレストランでは、自分の料理であっても従業員に撮影許可をもらってから撮影する

ここで問題となるのが、

「ある程度格式のある」とはどのレベルか

ということだ。

俺は、

料理を出す時に、従業員が料理の説明をしてくれる店

ということにしている。

つまり料理を出された時に従業員がその料理の説明をしたら、

「撮影しても良いですか?」

と聞くことにしているのだ。

今まで相当多くの写真を撮ってきたが、このルールで問題になったことは一度もない。

もし迷っている人がいたら、参考にして欲しい。

-コンテンツ, ソーシャル, 新着情報
-,

執筆者:

関連記事

no image

0120921947

光サポートと名乗る会社から電話。 なぜ電話番号を知っているのか尋ねたら、電話帳で調べてかけていると返答。 電話番号を電話帳に載せていないのにw 個人情報の違法な取得の疑いがあるので説明を求めた。 「担 …

MacBook Pro with Retina Display

MacBook Pro with Retina Displayを設定した3日の戦い

MacBook Pro with Retina Display MacBook Pro with Retina Displayを購入した。 macでは実に4年ぶりとなるリプレイスで、今回初めてtime …

Tポイントは衰退していくのか?

蔦屋書店でカードが使えない!? Tポイントは衰退していくのか?

蔦屋書店でクレジットカードもモバイルTカードも使えない 先日、高知蔦屋書店でランチを食べたのだが、その時に気になったのが支払いにカードが使えないことだ。 高知蔦屋書店 ⇒ 広い店内に多数のテナント 高 …

二科展

弊社専属デザイナーが第98回二科展で特選を受賞しました

弊社専属デザイナーが第98回二科展で特選を受賞しました。 弊社のデザインにおけるレベルの高さを証明する受賞であると、謹んでご報告申し上げます。

レスポンシブ対応

メニューとフッターのレスポンシブ対応css装飾 ⇒ STINGER8設定その12

見出しと同じイメージを使う H2タグの装飾とイメージを同じにするため、メインメニューとフッターの背景画像を設定する。 H2タグを修飾 ⇒ STINGER8設定その9 最初は単純に背景画像を設定するだけ …