アミアンインターナショナル

貴社の売り上げアップをとことん支援します。オンラインショップ専門コンサルタント

CMS css 新着情報

カテゴリーのデザイン-サイドバーメニューの成形(3) ⇒ STINGER8設定その5

投稿日:2019年4月29日 更新日:

カテゴリーが長すぎる

サイドバーのカテゴリーだが、項目数が多すぎて縦にやたら長くなってしまう。

before

そこで、第一階層をリストにして第二階層はボタンにして並べることにした。

まず、第二階層をボタン化


.cat-item .cat-item a{
float: left;
margin: 0.5em;
-moz-box-shadow:inset 0px 1px 3px 0px #91b8b3;
-webkit-box-shadow:inset 0px 1px 3px 0px #91b8b3;
box-shadow:inset 0px 1px 3px 0px #91b8b3;
background:-webkit-gradient(linear, left top, left bottom, color-stop(0.05, #768d87), color-stop(1, #6c7c7c));
background:-moz-linear-gradient(top, #768d87 5%, #6c7c7c 100%);
background:-webkit-linear-gradient(top, #768d87 5%, #6c7c7c 100%);
background:-o-linear-gradient(top, #768d87 5%, #6c7c7c 100%);
background:-ms-linear-gradient(top, #768d87 5%, #6c7c7c 100%);
background:linear-gradient(to bottom, #768d87 5%, #6c7c7c 100%);
filter:progid:DXImageTransform.Microsoft.gradient(startColorstr='#768d87', endColorstr='#6c7c7c',GradientType=0);
background-color:#768d87;
-moz-border-radius:5px;
-webkit-border-radius:5px;
border-radius:5px;
border:1px solid #566963;
display:inline-block;
cursor:pointer;
color:#ffffff;
font-family:Arial;
font-size:15px;
font-weight:bold;
padding:11px 15px;
text-decoration:none;
text-shadow:0px -1px 0px #2b665e;
}
.cat-item .cat-item a:hover {
background:-webkit-gradient(linear, left top, left bottom, color-stop(0.05, #6c7c7c), color-stop(1, #768d87));
background:-moz-linear-gradient(top, #6c7c7c 5%, #768d87 100%);
background:-webkit-linear-gradient(top, #6c7c7c 5%, #768d87 100%);
background:-o-linear-gradient(top, #6c7c7c 5%, #768d87 100%);
background:-ms-linear-gradient(top, #6c7c7c 5%, #768d87 100%);
background:linear-gradient(to bottom, #6c7c7c 5%, #768d87 100%);
filter:progid:DXImageTransform.Microsoft.gradient(startColorstr='#6c7c7c', endColorstr='#768d87',GradientType=0);
background-color:#6c7c7c;
}
.cat-item .cat-item a:active {
position:relative;
top:1px;
}

次に第一階層のリスト表示がそれっぽくなるように線を引く。


#mybox > div > ul > li.cat-item > a{
border-left:double 10px #000;
border-bottom:solid 1px #000;
display: block;
font-size: larger;
padding: 0.5em;
margin-bottom: 0.5em;
}

このままだと次の項目でfloatが解除されず表示が崩れるので、STINGER8設定その3でやった「.menu_underh2」に

clear:both;

を追加。

これでいいだろう。

-CMS, css, 新着情報
-,

執筆者:

関連記事

no image

0120921947

光サポートと名乗る会社から電話。 なぜ電話番号を知っているのか尋ねたら、電話帳で調べてかけていると返答。 電話番号を電話帳に載せていないのにw 個人情報の違法な取得の疑いがあるので説明を求めた。 「担 …

第100回二科展

弊社専属デザイナーが第100回二科展で第100回記念賞、および会友推挙を受賞しました

弊社専属デザイナーが第100回二科展で第100回記念賞、および会友推挙を受賞しました。 弊社のデザインにおけるレベルの高さを証明する受賞であると、謹んでご報告申し上げます。

cssアニメーション

cssのanimationで文字に変化を付ける ⇒ トップページの作り込み1

animationとは cssのanimationを使うことで簡単に動きを付けられる。 animationプロパティは、要素にキーフレームアニメーションを適用する場合に、 アニメーションについてまとめ …

関連記事

jetpack関連記事の数を増やす  ⇒ STINGER8設定その10

jetpack関連記事は3個 デフォルトでは、jetpackが出力する関連記事は3個だ。 これを6個に増やす。 まずfunctions.phpに、次のコードを追加。 //関連記事数変更 functio …

ファストエバー

iPhoneの神アプリをおすすめ【2】FastEver

私のiPhoneのホーム画面1画面目に鎮座する神アプリを紹介するシリーズ。 1画面目のヘビーに使い込んでいるiPhoneアプリ 第2回目は、FastEverを紹介する。 FastEver 230円 f …