
位置情報サービスとして多くの利用者が使っているfoursquareだが、1ヶ月前くらいからfacebookにポストできなくなった。
いろいろ試してみると、どうやら認証方式が変わったのに自動対応していないらしい。
復旧方法は
- fousquareアプリを削除
- web上でfousquareにログインし、facebookの連携を一度切る
- facebookの連携をやり直す
- iPhoneアプリをインストール
- アカウントを設定
これで再びポストできるようになった。
悩んでいる方は、お試しあれ。
貴社の売り上げアップをとことん支援します。オンラインショップ専門コンサルタント
投稿日:2011年1月29日 更新日:

位置情報サービスとして多くの利用者が使っているfoursquareだが、1ヶ月前くらいからfacebookにポストできなくなった。
いろいろ試してみると、どうやら認証方式が変わったのに自動対応していないらしい。
復旧方法は
これで再びポストできるようになった。
悩んでいる方は、お試しあれ。
執筆者:amiensjp
関連記事
カテゴリーのデザイン-サイドバーメニューの成形(3) ⇒ STINGER8設定その5
カテゴリーが長すぎる サイドバーのカテゴリーだが、項目数が多すぎて縦にやたら長くなってしまう。 そこで、第一階層をリストにして第二階層はボタンにして並べることにした。 まず、第二階層をボタン化 .ca …
MacBook Pro with Retina Displayを設定した3日の戦い
MacBook Pro with Retina Display MacBook Pro with Retina Displayを購入した。 macでは実に4年ぶりとなるリプレイスで、今回初めてtime …
Evernoteのノートがどんどん複製されて容量が圧迫される現象が発生した
Evernoteをガシガシと使い倒している俺。 仕事においてもプライベートでも、今や無くてはならない物となっている。 Evernote 5.2.3(無料) カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 現 …
amazon SESはメールマガジン配信の切り札になるのか?
amazon SESは、amazonが展開するクラウドサービス上で大量のメール配信を可能にするものである。
amazon自身が年間10億通以上のメール配信を行なっており、このインフラを利用してサービスを提供する。
そのため安定度、スパム対策などが期待される。
アマゾンの説明によれば、スパム対策のため契約当初の配信速度には制限があるものの、数週間のちには90メール/秒、百万メール/日まで可能になるとのこと。
これだけの配信スピードがあれば、通常のネットショップにおいては十分なスペックと言えるだろう。