アミアンインターナショナル

貴社の売り上げアップをとことん支援します。オンラインショップ専門コンサルタント

LAN 新着情報

怪しいものではありません。簡単にauケータイでテザリングができる「NEX-fi」

投稿日:

Amplify’d from www.gizmodo.jp
101224NEX-fi.jpg

なんと、auケータイテザリングができる周辺機器「NEX-fi」が発売されました。モバイルデータ通信定額対応機種に、このNEX-fiを接続するだけで、無線LANルータとして使うことができるという代物です。対応機種はここを参照してください。

こういうのは、たいていうさんくさい周辺機器だったりするんですが、なんとKDDI公認です。商品自体はイデアクロスが提供していますが、販売はauショップやpipit、家電量販店などで、auの周辺機器と同じ扱いになります。なお、修理受付などのサポートはイデアクロスが行なう模様です。

実勢価格は8000円台。23日から北陸地方で発売開始しておりまして、順次全国で発売されていくようです。

Read more at www.gizmodo.jp

-LAN, 新着情報
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

jetpack関連記事

jetpack関連記事とwordpress関連記事タイトルの修飾 ⇒ STINGER8設定その13

修飾を合わせる コンテンツエリアを見ると、jetpack関連記事とwordpress関連記事タイトルが手つかずになっている。 これをH2と同じフォーマットにする。 ついでに全てレスポンシブ対応にする。 …

2段組

cssで2段組にする方法 ⇒ トップページの作り込み7

さらにコンテンツを増やす 引き続き、コンテンツを加える。 このブロックは、2段組にする。 <div id=”amiens-07″ class=”amiens-black”> <div …

iPhone OS 4の「iAd」はモバイル広告を変えるか?

Amplify’d from ascii.jp AppleのiAd広告配信、電通が日本で展開へ iPhone OS 4の「iAd」はモバイル広告を変えるか? アップルが2010年初頭、モバイル広告の米 …

ブラウザスピード対決:IE 9 Beta、Firefox 4 Beta、Chrome(Crankshaft)、Opera 11 Beta

Amplify’d from www.lifehacker.jp ■起動および読&#1241 …

関連記事

jetpack関連記事の数を増やす  ⇒ STINGER8設定その10

jetpack関連記事は3個 デフォルトでは、jetpackが出力する関連記事は3個だ。 これを6個に増やす。 まずfunctions.phpに、次のコードを追加。 //関連記事数変更 functio …