LAN 新着情報
怪しいものではありません。簡単にauケータイでテザリングができる「NEX-fi」

なんと、auケータイでテザリングができる周辺機器「NEX-fi」が発売されました。モバイルデータ通信定額対応機種に、このNEX-fiを接続するだけで、無線LANルータとして使うことができるという代物です。対応機種はここを参照してください。 |
こういうのは、たいていうさんくさい周辺機器だったりするんですが、なんとKDDI公認です。商品自体はイデアクロスが提供していますが、販売はauショップやpipit、家電量販店などで、auの周辺機器と同じ扱いになります。なお、修理受付などのサポートはイデアクロスが行なう模様です。 |
関連
-LAN, 新着情報
-au, イデアクロス, テザリング
執筆者:amiensjp
関連記事
-
WorldCard Mobileを入れた
名刺管理ソフトWorldCard Mobile 前々から気になっていたiPhoneアプリ「WorldCard Mobile」を導入してみた。 無料バージョンで試してみると、実に認識力が高い。 価格は1 …
-
高松でセミナー講師として8月7日登壇します
下記要領で開催されるセミナーの講師として、登壇することとなりました。 GMOメイクショップ株式会社代表取締役社長の向畑憲良様と一緒にお話しさせていただきます。 今回はまだネットショップをオープンしてい …
-
amazon SESはメールマガジン配信の切り札になるのか?
amazon SESは、amazonが展開するクラウドサービス上で大量のメール配信を可能にするものである。
amazon自身が年間10億通以上のメール配信を行なっており、このインフラを利用してサービスを提供する。
そのため安定度、スパム対策などが期待される。
アマゾンの説明によれば、スパム対策のため契約当初の配信速度には制限があるものの、数週間のちには90メール/秒、百万メール/日まで可能になるとのこと。
これだけの配信スピードがあれば、通常のネットショップにおいては十分なスペックと言えるだろう。
-
サイドバーメニューの成形(1) ⇒ STINGER8設定その3
人気の投稿のバランスが悪い テーマをSTINGER8にしたら、jetpackサイドバーウィジットの「人気の投稿とページ」ウィジットがバランスが悪くなった。 cssで調整する まず「人気の投稿」のタイト …
-
ブログを書く時の適切な文字数は何文字か
「ブログを書く時の適切な文字数は何文字ですか?」 勉強会で質問され、思わず詰まってしまった。 一般的には400字詰め原稿用紙で何枚、と言う言い方をするので、それからすると800文字とか1 …