アミアンインターナショナル

貴社の売り上げアップをとことん支援します。オンラインショップ専門コンサルタント

SEO 新着情報

Googleリアルタイム検索の「上位順の最新情報」にはユーザーのオーソリティが関係している

投稿日:

Amplify’d from www.suzukikenichi.com
Google???????? ????????

「上位順の最新情報」に表示するユーザーは何を基準に選んでいるのだろうかと疑問に思っていたのですが、ツイートしたユーザーの“Authority”(オーソリティ)が大きく関わっていそうです。

Googleの中の人の回答から判断すると、Author authorityがウェブ検索に与える影響はかなり小さいようですが、「上位順の最新情報」に与える影響は大きいようです。

Author authorityには何が関わってくるかはほとんど情報がないのですが、次のような要因が関係してくるのではないかと個人的に推測します。

  • フォロワーの数
  • フォローしている数
  • 誰がフォロワーか
  • 誰をフォローしているか
  • フォロワーの増加率
  • フォローするユーザーの増加率
  • フォローするユーザーとフォロワーの比率
  • 含まれているリストの数
  • ツイートの数
  • リツイートする数
  • リツイートされた数
  • リツイートしたユーザー
  • リツイートされたユーザー
  • ツイート内のURL
  • アクティブな期間

Read more at www.suzukikenichi.com

-SEO, 新着情報
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

アマゾンAWS

amazon SESはメールマガジン配信の切り札になるのか?

amazon SESは、amazonが展開するクラウドサービス上で大量のメール配信を可能にするものである。

amazon自身が年間10億通以上のメール配信を行なっており、このインフラを利用してサービスを提供する。

そのため安定度、スパム対策などが期待される。

アマゾンの説明によれば、スパム対策のため契約当初の配信速度には制限があるものの、数週間のちには90メール/秒、百万メール/日まで可能になるとのこと。

これだけの配信スピードがあれば、通常のネットショップにおいては十分なスペックと言えるだろう。

Tポイントは衰退していくのか?

蔦屋書店でカードが使えない!? Tポイントは衰退していくのか?

蔦屋書店でクレジットカードもモバイルTカードも使えない 先日、高知蔦屋書店でランチを食べたのだが、その時に気になったのが支払いにカードが使えないことだ。 高知蔦屋書店 ⇒ 広い店内に多数のテナント 高 …

ロゴを表示する

レスポンシブ対応のロゴを表示する ⇒ STINGER8設定その11

ロゴを表示する STINGER8にして、アミアンインターナショナルのロゴが表示されなくなった。 これは少々まずい。 そこで、背景画像として表示させるようにした。 スマートフォン スマートフォンでは、現 …

stinger8

おまけ:wordpress設定手順を公開してみて ⇒ STINGER8設定その15

おまけ ここまでやって気づいたのだが、画面右下にページトップに戻るリンクがある。 これが色が薄すぎて、白背景だと全く気がつかない。 すこし色を濃くしておこう。 #page-top a{ backgro …

第100回二科展

弊社専属デザイナーが第100回二科展で第100回記念賞、および会友推挙を受賞しました

弊社専属デザイナーが第100回二科展で第100回記念賞、および会友推挙を受賞しました。 弊社のデザインにおけるレベルの高さを証明する受賞であると、謹んでご報告申し上げます。