アミアンインターナショナル

貴社の売り上げアップをとことん支援します。オンラインショップ専門コンサルタント

iPhone 新着情報

たった10秒でiPhoneで電話ができないトラブルを解決する方法

投稿日:

iPhone4Sにしてから、実に快適。かつ写真はキレイだしiCloudは便利だし、言うことない!

と思っていたら、iOS5.0.1にアップグレードした際に電話の発信も着信も不可能になるというトラブルが発生した。

このトラブルは、いったんは解決していた。

この時の経緯はこちら
iOS5.0.1をインストールしたら電話が使えなくなった

ところが一昨日から同様のトラブルが再発してしまった。

iphone4s

iphone

自分なりにチャレンジしてみた

今回はOSのアップグレードは行っていないので、純粋に環境の問題である。

とりあえず前回同様に復元を2度試してみたのだが、解決しない。

もちろんリセットや電源OFFでもダメ。

設定もいろいろいじってみたのだが、結局ギブアップしてアップルのサポートに電話した。

その結果、同様のトラブルが他にも発生していることを知った。

解決方法

サポートから教えてもらった方法は、

設定>一般>ネットワーク>モバイルデータ通信

をON⇒OFFする

だった。

そう、俺はモバイルルーターを使っているので、通常は3Gのデータ通信を切って使っているのだ。

自宅では無線LANがあるし、外出する際はDoCoMoの回線を使うBUFFALOのDWR-PGを持ち歩いている。

この環境なら、iPhoneはもとよりiPadやmacbook Airもネット接続できるので便利。

しかもiPhoneの3GをOFFにしているから、パケット料は下限の料金で済むので経済的。

また「高知のような田舎ではつながらないことが当たり前」(怒)のSoftBank回線ではなく、DoCoMoの回線なので、石鎚山の山頂のようなとんでもないところでもFacebookができる!

ところがこれが落とし穴で、どうやらモバイルデータ通信をOFFにしていると、電話機能がトラブルを起こすことがあるらしいのだ。

そしてこの動作をすることで、不具合が改善するという。

試してみると、嘘のようにあっという間に電話できるようになってしまった。

今後の改善に期待

確かにこの設定をいじるのは10秒くらいで簡単にできるのだが、電話という最も大切な機能が知らないうちに失われることは致命的。

しかも電話できない状態であることは、実際に電話をしてみるか、誰かに「おまえの電話、通じないね」と教えてもらうまでは分からないのだ。

これは実に困った状況であることには違いない。

サポートも「対症療法なのですが…」と言葉を濁していたが、これは解決する方法ではあるが、根本的にはOS側で対応すべき案件である。

時期OSのバージョンアップで、対応されることを期待している。

-iPhone, 新着情報
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

MacBook Pro with Retina Display

MacBook Pro with Retina Displayを設定した3日の戦い

MacBook Pro with Retina Display MacBook Pro with Retina Displayを購入した。 macでは実に4年ぶりとなるリプレイスで、今回初めてtime …

コンテンツ

説明文の加筆 ⇒ トップページの作り込み6

コンテンツを増やす コンテンツを加える。 600px幅で表示。 <div id=”amiens-05″ class=”amiens-black”> <div class=”amien …

ブログの書き方

ブログを書く時の適切な文字数は何文字か

「ブログを書く時の適切な文字数は何文字ですか?」 勉強会で質問され、思わず詰まってしまった。   一般的には400字詰め原稿用紙で何枚、と言う言い方をするので、それからすると800文字とか1 …

no image

0120921947

光サポートと名乗る会社から電話。 なぜ電話番号を知っているのか尋ねたら、電話帳で調べてかけていると返答。 電話番号を電話帳に載せていないのにw 個人情報の違法な取得の疑いがあるので説明を求めた。 「担 …

ブラウザスピード対決:IE 9 Beta、Firefox 4 Beta、Chrome(Crankshaft)、Opera 11 Beta

Amplify’d from www.lifehacker.jp ■起動および読&#1241 …