アミアンインターナショナル

貴社の売り上げアップをとことん支援します。オンラインショップ専門コンサルタント

コンテンツ 新着情報

ブログを書く時の適切な文字数は何文字か

投稿日:2012年11月8日 更新日:

ブログの書き方

「ブログを書く時の適切な文字数は何文字ですか?」

勉強会で質問され、思わず詰まってしまった。

 

一般的には400字詰め原稿用紙で何枚、と言う言い方をするので、それからすると800文字とか1200文字などの400の倍数が適切と言うことなのかも知れない。

で、ググってみるとこんな感じ。

今回集計させて頂いた内、TOP5に当たるblogさんの平均を取ると1374字となりました。 (中略) ということで集計結果から私が推測することは「最低でも1000字以上は必要だが、長すぎてもいけない」ということじゃないかと思います。

http://jp.blogs.com/2010/01/amount-of-letter.html

 

SEO的には、文字数は関係ないらしい。

検索に対してサイトを最適化するというのは、ページの文字数を数えるということではありません。役に立つ便利なコンテンツを確実に作って、そのコンテンツに検索エンジンがアクセスできるようにすることです。 言い換えると、すべてがすばらしくて、記事がたった200ワードだという点を除けば上位表示しただろうなんていうサイトは今までに見たことがありません。アルゴリズムはそんなことを見てないということです。あなたのサイトの順位がよくないとしたら、間違いなく別のところに原因があります。

SEOに最適な記事の文字数は何文字?

 

個人的には

「書きたいだけ書く」

というのでいいのではないかと思っている。

 

文字数よりも、書きたいことを書けていることが大切。

文字数を気にして伝わらない文章になっては、本末転倒。

また無理に文字数を増やしても、読む方は迷惑なだけ。

 

文字数を気にせず、むしろ「序破急」とか「起承転結」といった文章構造を気にした方がいいのではないだろうか。

-コンテンツ, 新着情報
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

HDMIケーブル

HDMIケーブルにて価格破壊を考える

11月の話で恐縮だが、テレビを買った。 ご多分に漏れず、エコポイントを意識して駆け込みで購入したのだ。 ところが、その時点でテレビの納期が1ヶ月先とのこと。 そりゃあないでしょ! という気持ちになった …

WorldCard Mobile

WorldCard Mobileを入れた

名刺管理ソフトWorldCard Mobile 前々から気になっていたiPhoneアプリ「WorldCard Mobile」を導入してみた。 無料バージョンで試してみると、実に認識力が高い。 価格は1 …

iPhone OS 4の「iAd」はモバイル広告を変えるか?

Amplify’d from ascii.jp AppleのiAd広告配信、電通が日本で展開へ iPhone OS 4の「iAd」はモバイル広告を変えるか? アップルが2010年初頭、モバイル広告の米 …

cssアニメーション

cssのanimationで文字に変化を付ける ⇒ トップページの作り込み1

animationとは cssのanimationを使うことで簡単に動きを付けられる。 animationプロパティは、要素にキーフレームアニメーションを適用する場合に、 アニメーションについてまとめ …

ページで100%幅表示を可能にする ⇒ STINGER8設定その14

100%幅の表示を可能にする STINGER8では100%幅のコンテンツを表示できないので、固定ページは可能になるように設定する。 サイドバーを消し、幅を制限している設定をクリアしていく。 page. …