私のiPhoneのホーム画面1画面目に鎮座する神アプリを紹介するシリーズ。
第3回目は、domo Todo+を紹介する。
domo Todo+
domo Todo+は、いわゆるToDoアプリである。
そのまんまの説明で恐縮なのだが、機能を絞っているので一言で済んでしまう。
実はこの手のアプリはいろいろ使ってきて、最終的にこのアプリに落ち着いている状態だ。
定番のnozbeやRemember the milk、Doit.im、SnapCalなども使ってみたのだが、どれも帯に短し襷に長し。
nozbeが一番高機能だったが、年間利用料も高いし目玉機能のevernote連動もいまひとつ使いにくいので、結局このdomo Todoに戻ってしまった。
このdomo Todoを、GTDにおける「次にやる」Todo用に利用している。
気に入っている点
domo Todo+は動作が早い。
用事ができたとき、パッと登録できる。
実は今まで使ってきたアプリは、特にこの点で及第点をつけられなかったのだ。
用事ができるのは、たいてい人と打ち合わせをしている時やミーティングの時。
それゆえに、「ちょっと待って」というわけにはなかなか行かない。
機敏に立ち上がりサクサク入力できることは、何者にも代えがたい。
google calendarと同期ができる
これも当然のことのように思えるのだが、きちんと対応していないアプリが散見される。
クラウドと連動できないなんて、今どきありえない!と声を大にして言いたいくらいだ。
domo Todo+はgoogle calendarのうち、1つのカレンダーと同期できる。
私はPCではweb版のgoogle calendarで見て、iPhoneやiPadではdomo Todo+で見ている。
(iPadはアプリがないので、iPhone版を使っている。)
domo Todo+で入力されたToDoは、デフォルトでは「domo Todo」というカレンダーが自動的に作成され、そこに入力されていく。
私はカレンダーアプリは「さいすけ」を使っている。
だが、私はこのdomo TodoカレンダーはiPhoneではさいすけと同期していない。
これは同期してしまうと大量のTodoでスケジュールが埋まってしまい、肝心の予定を月表示で見られなくなってしまうからだ。
さいすけの最大の利点は月表示したときに色分けされたスケジュールを一覧できることなので、この画面がTodoで埋められてしまうのはよろしくないのだ。
それにGTDの考え方に沿うならば、「次にする」と「カレンダー」は別物なのだから、同期させないのも一理あると考えている。
「何時何分に誰々と会う」というスケジュールと「今日〇〇をする」というTodoは、用途も違うし、どうせ同じiPhoneに入っているからどちらかで見られれば十分だ。
タグ付けできる
いろいろなTodoが混在するので、忙しい人ほどタグ付けできることは重要になるはず。
この点でgoogleタスクは、致命的に使いづらい。
domo Todoでは簡単にタグを付けられるので、入力も管理も絞り込みもサクサク行える。
完了した時が気持ちいい
Todoを完了したとき、ダブルタップすると「パコッ」という音と共にTodoが消えるのだが、これがなんとも気持ちがいい。
いかにも「仕事が完了した」という達成感がある。
毎日使い込むソフトだけに、こうしたちょっとした心地良さというものは意外と大切である。
また期日になると未完了のTodoの表示が黄色になり、期日が過ぎると赤になるなど、ツボを押さえた仕様になっている。
改善してほしい点
evernoteと同期
実は他のTodoは、evernoteで管理している。
GTDでは、
- ゴミ箱
- いつかやる
- 連絡待ち
- プロジェクト
- すぐやる
- カレンダー
- 次にやる
の7つにTodoを分類するのだが、このうちの2、3、4はevernoteで管理している。
1と5は管理する必要がないので、6と7もevernoteに入るようになれば、便利になるかも知れない。
例えば、最初は「次にやる」に入れていたTodoを、緊急度が下がったので「いつかやる」に変更するという場合だと、evernoteに入っていたらノートブックを移動させるだけなので簡単になるだろう。
プロジェクトの改善
プロジェクトを管理する機能も一応あるのだが、正直使えないと言わざるをえない。
- googleカレンダーと同期しない
- タグ付けできない
- Todoと連動しない
などなど、一応付いているレベルなのが残念。
親子関係のあるTodoが作成できれば解決しそうなので、ぜひ改善してもらいたい。