光サポートと名乗る会社から電話。
なぜ電話番号を知っているのか尋ねたら、電話帳で調べてかけていると返答。
電話番号を電話帳に載せていないのにw
個人情報の違法な取得の疑いがあるので説明を求めた。
「担当者に替わります」
と言い残して保留音に。そのまま誰も電話に出ることなく、そのまま切られた。
相当悪質な営業電話だな。
貴社の売り上げアップをとことん支援します。オンラインショップ専門コンサルタント
投稿日:
光サポートと名乗る会社から電話。
なぜ電話番号を知っているのか尋ねたら、電話帳で調べてかけていると返答。
電話番号を電話帳に載せていないのにw
個人情報の違法な取得の疑いがあるので説明を求めた。
「担当者に替わります」
と言い残して保留音に。そのまま誰も電話に出ることなく、そのまま切られた。
相当悪質な営業電話だな。
執筆者:amiensjp
関連記事
Call to Action ネットショップで最も大切なのは、Call to Actionだ。 CTAは「Call To Action」の略。日本語の意味としては「行動喚起」といったところ。 Webサ …
Siriちゃんで話題沸騰のiOS5.1の本当のキモはバッテリーの長寿命化だった
iOSが5.1にアップデートされたのが3月8日。 それからというもの、iPhone4Sユーザーの間ではもっぱらSiriの日本語化の話題で持ちきりだった。 今まで英語、フランス語、ドイツ語でしか使えなか …
おまけ:wordpress設定手順を公開してみて ⇒ STINGER8設定その15
おまけ ここまでやって気づいたのだが、画面右下にページトップに戻るリンクがある。 これが色が薄すぎて、白背景だと全く気がつかない。 すこし色を濃くしておこう。 #page-top a{ backgro …
google chrome storeがオープンしていろいろ見ていて目についたのが、Amplify。 どうやら簡単にwebページをクリップして、いろいろなサイトにポストできるようだ。 かちびと.net …
iPhone OS 4の「iAd」はモバイル広告を変えるか?
Amplify’d from ascii.jp AppleのiAd広告配信、電通が日本で展開へ iPhone OS 4の「iAd」はモバイル広告を変えるか? アップルが2010年初頭、モバイル広告の米 …