アミアンインターナショナル

貴社の売り上げアップをとことん支援します。オンラインショップ専門コンサルタント

CMS css javascript 新着情報

jetpack関連記事の数を増やす  ⇒ STINGER8設定その10

投稿日:2019年5月4日 更新日:

jetpack関連記事は3個

デフォルトでは、jetpackが出力する関連記事は3個だ。

これを6個に増やす。

まずfunctions.phpに、次のコードを追加。

//関連記事数変更
function jetpackme_more_related_posts( $options ) {
$options['size'] = 6;
return $options;
}
add_filter( 'jetpack_relatedposts_filter_options', 'jetpackme_more_related_posts' );

モバイル対応

これで関連記事数は6個に増えたが、モバイル環境で見ると2個-1個-2個-1個という表示になってしまう。

これはjetpackでfloatがclearされているためだ。

調べてみると、下記の指定がされている。

.jp-relatedposts-post:child(3n+4) {
clear: both;
}
.jp-relatedposts-post:nth-child(3n) {
clear: left;
}

これを打ち消すために、cssを上書きする。

こちらを参照させてもらった。

モバイル対応なので、IEに対応する必要はないのでこれで問題ない。

[WordPress]Jetpackの関連投稿(関連記事)の表示数を増やしたりCSSで調整するCSSでなるべくカラム落ちしないよう調整します。以下のコードをテーマのCSSに貼り付けます。flexboxを使用しているので、古いIEには対応していません。

(確認したブラウザはWindows, Mac各々のIE11, Edge, Chrome, Firefox, safariです。iPhoneやAndroidでも確認しました)

[WordPress]Jetpackの関連投稿(関連記事)の表示数を増やしたりCSSで調整するから引用

body #jp-relatedposts .jp-relatedposts-items {
display: flex;
flex-wrap: wrap;
margin-right: -3.4005%;
}

body #jp-relatedposts .jp-relatedposts-items .jp-relatedposts-post {
float: none;
width: 46.5994%;
margin-right: 3.4005%;
margin-bottom: 24px;
padding-right: 0;
}

body #jp-relatedposts .jp-relatedposts-post-thumbs > .jp-relatedposts-post-a {
display: block;
margin-bottom: 8px;
}
@media only screen and (min-width: 48em) {
body #jp-relatedposts .jp-relatedposts-items {
margin-right: -2.1072%;
}

body #jp-relatedposts .jp-relatedposts-items .jp-relatedposts-post {
width: 31.226%;
margin-right: 2.1072%;
}
}

これでよし。

-CMS, css, javascript, 新着情報
-, , ,

執筆者:

関連記事

Eストアーアワード2010フルーツ部門の年間第一位

武田青果がEストアーアワードのフルーツ部門で日本一に

武田青果がEストアーアワードのフルーツ部門で日本一に Eストアーアワード2010フルーツ部門の年間第一位 有限会社武田青果(高知県高知市弘化台19-14 電話088-882-5323 FAX088-8 …

テザリングをbluetoothでできない

iPhoneはテザリング「される側」にはなれない

iPhoneとiPadの2台持ちした時の悩み iPad miniを購入してからというもの、今までガシガシと酷使してきたiPhoneをとんと使わなくなった。 だって老眼にはあの画面サイズは小さすぎるから …

MacBook Pro with Retina Display

MacBook Pro with Retina Displayを買うべきこれだけの理由

先日から話題となっているMacBook Pro with Retina Displayを注文した。 当初はMacBook Air 13″を購入しようと思っていたのだが、急遽変更した。 &n …

アイキャッチ画像を追加する

アイキャッチ画像を表示させる ⇒ STINGER8設定その6

アイキャッチ画像が表示されない STINGER8では投稿ページにアイキャッチ画像が表示されない。 ちょっと寂しいので、アイキャッチ画像が表示されるようにしてみよう。 single.phpを変える 投稿 …

stinger8

おまけ:wordpress設定手順を公開してみて ⇒ STINGER8設定その15

おまけ ここまでやって気づいたのだが、画面右下にページトップに戻るリンクがある。 これが色が薄すぎて、白背景だと全く気がつかない。 すこし色を濃くしておこう。 #page-top a{ backgro …