アミアンインターナショナル

貴社の売り上げアップをとことん支援します。オンラインショップ専門コンサルタント

CMS

オフィシャルサイトにwordpressを導入した

投稿日:2010年12月8日 更新日:

ワードプレス

ワードプレス

今まで自社ホームページはドリームウィーバーで制作してきたのだが、積極的に露出を図りたいと一念発起し、wordpressに移植することにした。

いくつかwordpressでサイト構築してきて、様々なプラグインで効果的なサイト構築ができることを実感したからだ。

合わせて今までhatenaダイアリーでまとめてきたツイッターも、こちらにまとめることにした。

-CMS
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

段組

アイコンを大量に並べる ⇒ トップページの作り込み9

段組数を自動調整させる 過去の実績を表示するのに、fontawsomeを利用し整列させることにした。 fontawsomeの使い方は、以前の手法と同じだ。 ピクトグラムでアイキャッチfontawsom …

ページで100%幅表示を可能にする ⇒ STINGER8設定その14

100%幅の表示を可能にする STINGER8では100%幅のコンテンツを表示できないので、固定ページは可能になるように設定する。 サイドバーを消し、幅を制限している設定をクリアしていく。 page. …

fontawsome

ピクトグラムでアイキャッチfontawsomeで簡単設定 ⇒ トップページの作り込み3

ピクトグラムとは 東京オリンピックの話題でも取り上げられていたが、近年はピクトグラムの重要性は増すばかりだ。 ピクトグラム(英語: pictogram)あるいはピクトグラフ(英語: pictograp …

アイキャッチ画像を追加する

アイキャッチ画像を表示させる ⇒ STINGER8設定その6

アイキャッチ画像が表示されない STINGER8では投稿ページにアイキャッチ画像が表示されない。 ちょっと寂しいので、アイキャッチ画像が表示されるようにしてみよう。 single.phpを変える 投稿 …

ワードプレス

wordpressでedit.phpとplugins.phpが真っ白になるトラブル

「投稿」を表示しようとしても画面が真っ白になるトラブルが発生するようになった。edit.phpとplugins.phpでエラーが発生しているっぽい。手動で再度wordpressを全ファイルアップロード。結果、正常動作するようになった。