アミアンインターナショナル

貴社の売り上げアップをとことん支援します。オンラインショップ専門コンサルタント

CMS css 新着情報

サイドバーメニューの成形(1) ⇒ STINGER8設定その3

投稿日:2019年4月27日 更新日:

人気の投稿のバランスが悪い

テーマをSTINGER8にしたら、jetpackサイドバーウィジットの「人気の投稿とページ」ウィジットがバランスが悪くなった。

css適応前

cssで調整する

まず「人気の投稿」のタイトル部分に黒背景をかける。

せっかくなので、グラデーションにしておいた。


.menu_underh2{
    display:flex;
    align-items: center;
    height:2em;
    margin-top:2em;
    padding-left: 1em;
    font-size:larger !important;
    color:#ddd;
    background:linear-gradient(to right, #000,#777) !important;
    border-left: solid 10px #fc0;
    clear: both;
}

これでいいと思ったのだが、その後やっぱり少し変えることにした。

H2タグを修飾 ⇒ STINGER8設定その7

サムネイル画像が新着投稿に比べ小さすぎるので、同じ大きさにする。

#mybox img{
width:80px;
max-width:80px;
}

テキスト部分の幅を調整する。

ついでに、行間を1行空ける。

#mybox .widgets-list-layout-links{
width: 65%;
}
#mybox li{
margin-top:1em !important;
}

適応後が、この状態。

css整形後

少しましになった。

-CMS, css, 新着情報
-, ,

執筆者:

関連記事

段組

アイコンを大量に並べる ⇒ トップページの作り込み9

段組数を自動調整させる 過去の実績を表示するのに、fontawsomeを利用し整列させることにした。 fontawsomeの使い方は、以前の手法と同じだ。 ピクトグラムでアイキャッチfontawsom …

料理の写真を撮る

ソーシャルメディア全盛の今、レストランで写真を撮ることについて考えてみた

あちこちで食事の写真を撮っているのを見かけるようになった Facebookやtwitterが流行している現在、レストランなどに行くと出された料理をスマホで撮影している人をよく見かけるようになった。 ま …

iphone4s

たった10秒でiPhoneで電話ができないトラブルを解決する方法

iPhone4Sにしてから、実に快適。かつ写真はキレイだしiCloudは便利だし、言うことない! と思っていたら、iOS5.0.1にアップグレードした際に電話の発信も着信も不可能になるというトラブルが …

ワードプレス

IEでJavaScriptエラーが出たトラブルシューティング

このブログはwordpressで制作しているのだが、当初よりIEで見るとJavaScriptエラーが出て困っていた。 いろいろバタバタしていてしばらく放置していたのだが、時間がとれたので見直してみた。 …

MacBook Pro with Retina Display

MacBook Pro with Retina Displayを買うべきこれだけの理由

先日から話題となっているMacBook Pro with Retina Displayを注文した。 当初はMacBook Air 13″を購入しようと思っていたのだが、急遽変更した。 &n …