アミアンインターナショナル

貴社の売り上げアップをとことん支援します。オンラインショップ専門コンサルタント

web動向 ソーシャル フェイスブック 新着情報

Facebookページのiframe化にチャレンジ

投稿日:2011年3月6日 更新日:

Facebookでビジネスをするのに欠かせない独自タブを作るには、従来はstaticFBMLを使ってきた。

これはこれで簡便で使いやすかったのだが、3/10で使用できなくなる。

これからはstaticFBMLに代わるiframeをつかったタブを作らなければならないらしい。

フェイスブック

このタブを作るには、”Homepage”というアプリを使う方法もあるようだ。

“Homepage”というアプリを使えば簡単にiFrameが設置できます。

しかし今回は開発者登録をしてアプリとして利用する方法をとった。

まあ王道ですな。

そこで、さっそくチャレンジしてみた。

アプリ登録

iframeを使うには、まずアプリ登録をしなければならない。

この方法には既にたくさんの解説がある。

今回はこちらの解説を参考にさせてもらった。

FacebookページにiFrameを組み込もう

この通りに開発者登録をして、アプリ登録をした。

フレームを表示させてみる

ページを作成して自社ホームページにアップ。

おぉっ、動作している!

が~~~~~!

スクロールバーが表示されているのだ。

フレームボーダーを非表示にする

どうやら従来通りの520px幅で作ると、iframe表示の場合は幅が大きすぎて駄目なようだ。

いろいろ試してみると、500px幅なら大丈夫っぽい。

しかし、縦のスクロールバーは消せない。

一応、iFrameサイズはauto-resizeにしてあるんだけどなあ。

で、いろいろ調べてみると、javascriptで回避できるようだ。

iframe版 Facebookページのスクロールバーを消す方法

試してみると、見事にスクロールバーは消えた。

ありがとう!!

バグに注意

出来上がったタブだが、残念ながら今のところいくつかバグが残っているようだ。

Facebookページのiframe形式タブに切り替える場合は、バグに注意!

特に痛いのは、ログインしていないと表示されないこと。

この辺は、いずれ解決するだろうけどね。

 

 

 

-web動向, ソーシャル, フェイスブック, 新着情報
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

宮松さん

今日はザッポスの話も聞けるらしいので、楽しみだ

ビール券をプレゼント

ビール券が当たる!QUOカードも当たる!応募はフォロー&ツイートするだけ。簡単応募の365日懸賞、好評開催中。

ビール券をプレゼント ビール券を2枚組にして2名様にプレゼント★グイッと飲んじゃってくださいねw★応募はフォロー&ツイートするだけ。twitterで簡単に応募できます #365kD9YX #3 …

css適応前

サイドバーメニューの成形(1) ⇒ STINGER8設定その3

人気の投稿のバランスが悪い テーマをSTINGER8にしたら、jetpackサイドバーウィジットの「人気の投稿とページ」ウィジットがバランスが悪くなった。 cssで調整する まず「人気の投稿」のタイト …

before

カテゴリーのデザイン-サイドバーメニューの成形(3) ⇒ STINGER8設定その5

カテゴリーが長すぎる サイドバーのカテゴリーだが、項目数が多すぎて縦にやたら長くなってしまう。 そこで、第一階層をリストにして第二階層はボタンにして並べることにした。 まず、第二階層をボタン化 .ca …

365日懸賞

ツイッターで応募できる懸賞企画がスタート

有限会社マップ高知(高知県高知市知寄町1-5-1 電話088-880-0770 FAX088-884-3700 http://www.ewalk.ne.jp/map/)は、2011年3月1日、ツイッタ …