アミアンインターナショナル

貴社の売り上げアップをとことん支援します。オンラインショップ専門コンサルタント

CMS 新着情報

IEでJavaScriptエラーが出たトラブルシューティング

投稿日:2010年12月26日 更新日:

このブログはwordpressで制作しているのだが、当初よりIEで見るとJavaScriptエラーが出て困っていた。

いろいろバタバタしていてしばらく放置していたのだが、時間がとれたので見直してみた。

どうやら、google analyticsの部分で出ていると突き止めた。

文字コードの部分でエラーが出ているらしい。

ググッてみると、それらしい記載を発見。

IE6 でスクリプトエラーが発生したら

プラグインでHeadSpaceを使っているのだが、どうやらそれが文字コード対応していないようだ。

プラグインで対応するのではなく、直接footer.phpを書き換えて対応。

無事動作するようになった。

やはり英語圏のプラグインは、文字コード部分は要注意だ。

-CMS, 新着情報
-, , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

アイキャッチ画像を追加する

アイキャッチ画像を表示させる ⇒ STINGER8設定その6

アイキャッチ画像が表示されない STINGER8では投稿ページにアイキャッチ画像が表示されない。 ちょっと寂しいので、アイキャッチ画像が表示されるようにしてみよう。 single.phpを変える 投稿 …

stinger8

wordpessテーマのSTINGER8にしてみた ⇒ 設定その1

STINGER8を導入 このサイトはwordpressで構築している。 数ヶ月間Grapheneテーマを使ってみたのだが、どうも重い気がする。 そこで試しに、国産テーマで人気が高いSTINGERを使っ …

ビール券をプレゼント

ビール券が当たる!QUOカードも当たる!応募はフォロー&ツイートするだけ。簡単応募の365日懸賞、好評開催中。

ビール券をプレゼント ビール券を2枚組にして2名様にプレゼント★グイッと飲んじゃってくださいねw★応募はフォロー&ツイートするだけ。twitterで簡単に応募できます #365kD9YX #3 …

H2タグ

H2タグを修飾 ⇒ STINGER8設定その9

H2タグの設定 サイドバーのデザイン設定はひとまず終えたので、コンテンツエリアの設定を始める。 まず気になっていたのが、H2のバランスが悪いことだ。 STINGER8のデフォルトでは、上下にsolid …

MacBook Pro with Retina Display

MacBook Pro with Retina Displayを買うべきこれだけの理由

先日から話題となっているMacBook Pro with Retina Displayを注文した。 当初はMacBook Air 13″を購入しようと思っていたのだが、急遽変更した。 &n …