アミアンインターナショナル

貴社の売り上げアップをとことん支援します。オンラインショップ専門コンサルタント

LAN 新着情報

怪しいものではありません。簡単にauケータイでテザリングができる「NEX-fi」

投稿日:

Amplify’d from www.gizmodo.jp
101224NEX-fi.jpg

なんと、auケータイテザリングができる周辺機器「NEX-fi」が発売されました。モバイルデータ通信定額対応機種に、このNEX-fiを接続するだけで、無線LANルータとして使うことができるという代物です。対応機種はここを参照してください。

こういうのは、たいていうさんくさい周辺機器だったりするんですが、なんとKDDI公認です。商品自体はイデアクロスが提供していますが、販売はauショップやpipit、家電量販店などで、auの周辺機器と同じ扱いになります。なお、修理受付などのサポートはイデアクロスが行なう模様です。

実勢価格は8000円台。23日から北陸地方で発売開始しておりまして、順次全国で発売されていくようです。

Read more at www.gizmodo.jp

-LAN, 新着情報
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

2段組

cssで2段組にする方法 ⇒ トップページの作り込み7

さらにコンテンツを増やす 引き続き、コンテンツを加える。 このブロックは、2段組にする。 <div id=”amiens-07″ class=”amiens-black”> <div …

ページで100%幅表示を可能にする ⇒ STINGER8設定その14

100%幅の表示を可能にする STINGER8では100%幅のコンテンツを表示できないので、固定ページは可能になるように設定する。 サイドバーを消し、幅を制限している設定をクリアしていく。 page. …

no image

0120921947

光サポートと名乗る会社から電話。 なぜ電話番号を知っているのか尋ねたら、電話帳で調べてかけていると返答。 電話番号を電話帳に載せていないのにw 個人情報の違法な取得の疑いがあるので説明を求めた。 「担 …

WorldCard Mobile

WorldCard Mobileを入れた

名刺管理ソフトWorldCard Mobile 前々から気になっていたiPhoneアプリ「WorldCard Mobile」を導入してみた。 無料バージョンで試してみると、実に認識力が高い。 価格は1 …

Mavericksにアップデートすると空き容量が増える?

Mavericksにアップデートした Mac OS X の新しいバージョン「Mavericks」が出てからというもの、アップデートするべきか悩むことが多かった。 本来であればコンサルタントという立場も …