アミアンインターナショナル

貴社の売り上げアップをとことん支援します。オンラインショップ専門コンサルタント

新着情報

Siriちゃんで話題沸騰のiOS5.1の本当のキモはバッテリーの長寿命化だった

投稿日:

iOSが5.1にアップデートされたのが3月8日。

それからというもの、iPhone4Sユーザーの間ではもっぱらSiriの日本語化の話題で持ちきりだった。

今まで英語、フランス語、ドイツ語でしか使えなかったSiriが日本語でも使えるようになったことは画期的。

さっそく俺も

「どこから来たの?」

「愛してるよ」

などの定番?を試して大笑いしてみた。

なかなか認識率も高く、日本語入力システムとしても実用レベルだと感じた。

iphone4s

iphone4s

iOS5になってからバッテリーが異常に消耗していた

しかし一番のポイントは、バッテリー問題が解決したことだと言える。

iOS5にアップデートされて問題だったのが、異常にバッテリー消費が早くなる点だった。

この問題はappleも認識していて、すぐにバッテリー問題に対応したiOS5.0.1をリリースしてきたのだが、俺の環境では全くというほど改善されなかった。

iOS5.0.1になってバッテリーの持ちがよくなったかと思ったが、寝る前に100%にして朝見たら43%だった

http://bit.ly/zXYqFf

SiriをONにしていたのでOFFにするとか機内モードにして寝るとか、いろいろ試したが、結局は

iOS5.0.1にしてバッテリーが異常に減る件、昨晩100%にして寝て朝見たら78%だった。 機内モードにしていたのに減りすぎでしょ。 電話周りのトラブルではないらしい。

http://bit.ly/z519pc

70%台までしか維持できない状況が続いていた。

携帯電話という意味からするとバッテリーがすぐに無くなるのは致命的。

これでは怖くて充電器無しに外出なんてできないよね。

結局は対策としてモバイルバッテリーを2個持ち歩く、という力業でしのいできた。

このバッテリーは小型で容量も大きく、便利でお勧め。

でも重量はそこそこあるので、さすがに2個持つと重い…。

接続ケーブルも持ち運ばないといけないので、かさばるのも難点。

iOS5.1でバッテリーの消費量が劇的に改善

そして今回のiOSのアップデートである。

これにより、バッテリー問題はほぼ解消したといってもいいレベルになった。

なんと、一晩経っても

96%!!

にしか減らなくなったのだ。

もちろんSiriはONのままだし、機内モードにしたりなどの節電対策は一切取っていない。

これなら十分に実用的なレベルだ。

今後の期待

ただバッテリーに関しては、理想的とは言えない。

例えばいちいちケーブル接続しなくても充電できるようにQiに対応するとか、待ち受け時間が100時間くらいになるとか、ガラケーにできてiPhoneではできないことがまだまだある。

appleには、さらなる改善に努力してもらいたいものだ。

-新着情報

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

関連記事

Googleリアルタイム検索の「上位順の最新情報」にはユーザーのオーソリティが関係している

Amplify’d from www.suzukikenichi.com 「上位順の最新情報」に表示するユーザーは何を基準に選んでいるのだろうかと疑問に思っていたのですが、ツイートしたユーザーの“Au …

ホーム画面に入れておきたいiPhoneアプリ

2011年にホーム画面入りした新しいiOSアプリ5選

あっという間に大晦日。 最近特に月日の経つのが早くなってしまい、焦り気味である。 一年を振り返ってみると、俺のiPhoneのホーム画面に入れているアプリも大きく様変わりしている。 今年最後のブログ更新 …

アイキャッチ画像を追加する

アイキャッチ画像を表示させる ⇒ STINGER8設定その6

アイキャッチ画像が表示されない STINGER8では投稿ページにアイキャッチ画像が表示されない。 ちょっと寂しいので、アイキャッチ画像が表示されるようにしてみよう。 single.phpを変える 投稿 …

ワードプレス

IEでJavaScriptエラーが出たトラブルシューティング

このブログはwordpressで制作しているのだが、当初よりIEで見るとJavaScriptエラーが出て困っていた。 いろいろバタバタしていてしばらく放置していたのだが、時間がとれたので見直してみた。 …

stinger8

おまけ:wordpress設定手順を公開してみて ⇒ STINGER8設定その15

おまけ ここまでやって気づいたのだが、画面右下にページトップに戻るリンクがある。 これが色が薄すぎて、白背景だと全く気がつかない。 すこし色を濃くしておこう。 #page-top a{ backgro …