アミアンインターナショナル

貴社の売り上げアップをとことん支援します。オンラインショップ専門コンサルタント

CMS php 新着情報

アイキャッチ画像を表示させる ⇒ STINGER8設定その6

投稿日:2019年4月30日 更新日:

アイキャッチ画像が表示されない

STINGER8では投稿ページにアイキャッチ画像が表示されない。

ちょっと寂しいので、アイキャッチ画像が表示されるようにしてみよう。

single.phpを変える

投稿ページにアイキャッチ画像を冒頭部分に表示させるようにするには、single.phpで次の一行を実行させればよい。

<p id="amiens-featured-image"><!--?php the_post_thumbnail('full'); ?--></p>

このままだとアイキャッチ画像なのか本文の画像なのか不明になるので、枠で囲んで分かりやすくなるようにした。

cssに下記のコードを追加。


#amiens-featured-image{
    margin: 1em;
    padding: 1em 0;
    border: 1px solid #aaa;
    border-radius: 10px;
    box-shadow: 5px 5px 5px rgba(0,0,0,0.2);
}
#amiens-featured-image img{
margin: 0;
}

これでいいだろう。

-CMS, php, 新着情報
-, ,

執筆者:

関連記事

Format Link

引用を効率化するため拡張機能Format Linkをgoogle Chromeに入れる ⇒ STINGER8設定その7

他のサイトからの引用の仕方 ブログを書く時に、他のサイトから引用することは多い。 この時に気をつけるべきなのは、SEO的な視点だ。 引用する時にblockquoteタグを使わないと、googleからマ …

段組

アイコンを大量に並べる ⇒ トップページの作り込み9

段組数を自動調整させる 過去の実績を表示するのに、fontawsomeを利用し整列させることにした。 fontawsomeの使い方は、以前の手法と同じだ。 ピクトグラムでアイキャッチfontawsom …

レスポンシブ対応

メニューとフッターのレスポンシブ対応css装飾 ⇒ STINGER8設定その12

見出しと同じイメージを使う H2タグの装飾とイメージを同じにするため、メインメニューとフッターの背景画像を設定する。 H2タグを修飾 ⇒ STINGER8設定その9 最初は単純に背景画像を設定するだけ …

ソーシャルリンク

ソーシャルアイコン追加-サイドバーメニューの成形(2) ⇒ STINGER8設定その4

ソーシャルアイコン追加 Facebookなどをやっていると、ホームページから誘導したくなる。 そこでリンク用のアイコンを表示させることにした。 いわいるソーシャルアイコンというやつだ。 随分前にホーム …

Mavericksにアップデートすると空き容量が増える?

Mavericksにアップデートした Mac OS X の新しいバージョン「Mavericks」が出てからというもの、アップデートするべきか悩むことが多かった。 本来であればコンサルタントという立場も …