アミアンインターナショナル

貴社の売り上げアップをとことん支援します。オンラインショップ専門コンサルタント

CMS css 新着情報

カテゴリーのデザイン-サイドバーメニューの成形(3) ⇒ STINGER8設定その5

投稿日:2019年4月29日 更新日:

カテゴリーが長すぎる

サイドバーのカテゴリーだが、項目数が多すぎて縦にやたら長くなってしまう。

before

そこで、第一階層をリストにして第二階層はボタンにして並べることにした。

まず、第二階層をボタン化


.cat-item .cat-item a{
float: left;
margin: 0.5em;
-moz-box-shadow:inset 0px 1px 3px 0px #91b8b3;
-webkit-box-shadow:inset 0px 1px 3px 0px #91b8b3;
box-shadow:inset 0px 1px 3px 0px #91b8b3;
background:-webkit-gradient(linear, left top, left bottom, color-stop(0.05, #768d87), color-stop(1, #6c7c7c));
background:-moz-linear-gradient(top, #768d87 5%, #6c7c7c 100%);
background:-webkit-linear-gradient(top, #768d87 5%, #6c7c7c 100%);
background:-o-linear-gradient(top, #768d87 5%, #6c7c7c 100%);
background:-ms-linear-gradient(top, #768d87 5%, #6c7c7c 100%);
background:linear-gradient(to bottom, #768d87 5%, #6c7c7c 100%);
filter:progid:DXImageTransform.Microsoft.gradient(startColorstr='#768d87', endColorstr='#6c7c7c',GradientType=0);
background-color:#768d87;
-moz-border-radius:5px;
-webkit-border-radius:5px;
border-radius:5px;
border:1px solid #566963;
display:inline-block;
cursor:pointer;
color:#ffffff;
font-family:Arial;
font-size:15px;
font-weight:bold;
padding:11px 15px;
text-decoration:none;
text-shadow:0px -1px 0px #2b665e;
}
.cat-item .cat-item a:hover {
background:-webkit-gradient(linear, left top, left bottom, color-stop(0.05, #6c7c7c), color-stop(1, #768d87));
background:-moz-linear-gradient(top, #6c7c7c 5%, #768d87 100%);
background:-webkit-linear-gradient(top, #6c7c7c 5%, #768d87 100%);
background:-o-linear-gradient(top, #6c7c7c 5%, #768d87 100%);
background:-ms-linear-gradient(top, #6c7c7c 5%, #768d87 100%);
background:linear-gradient(to bottom, #6c7c7c 5%, #768d87 100%);
filter:progid:DXImageTransform.Microsoft.gradient(startColorstr='#6c7c7c', endColorstr='#768d87',GradientType=0);
background-color:#6c7c7c;
}
.cat-item .cat-item a:active {
position:relative;
top:1px;
}

次に第一階層のリスト表示がそれっぽくなるように線を引く。


#mybox > div > ul > li.cat-item > a{
border-left:double 10px #000;
border-bottom:solid 1px #000;
display: block;
font-size: larger;
padding: 0.5em;
margin-bottom: 0.5em;
}

このままだと次の項目でfloatが解除されず表示が崩れるので、STINGER8設定その3でやった「.menu_underh2」に

clear:both;

を追加。

これでいいだろう。

-CMS, css, 新着情報
-,

執筆者:

関連記事

アマゾンAWS

amazon SESはメールマガジン配信の切り札になるのか?

amazon SESは、amazonが展開するクラウドサービス上で大量のメール配信を可能にするものである。

amazon自身が年間10億通以上のメール配信を行なっており、このインフラを利用してサービスを提供する。

そのため安定度、スパム対策などが期待される。

アマゾンの説明によれば、スパム対策のため契約当初の配信速度には制限があるものの、数週間のちには90メール/秒、百万メール/日まで可能になるとのこと。

これだけの配信スピードがあれば、通常のネットショップにおいては十分なスペックと言えるだろう。

au 無線ルータ DATA08W

auのポータブル無線ルータWiFi Waker DATA08Wを導入した人柱報告

au WiFi Waker DATA08Wを契約した 12月1日に発売になったau WiFi Waker DATA08Wを、さっそく契約した。 取り急ぎ使ってみた感想を書いてみる。 DATA08W D …

ランディングページ

ランディングページを作り込むテクニック ⇒ カスタマイズの手順と方法を順番に解説

ランディングページとは ランディングページは、ネットショップの生命線とも言えるものだ。 ランディングページとは、「様々なネット広告やリンクをクリックした際に表示されるする、サイトを含むWEBページ全般 …

call to action

問い合わせボタンの設置 ⇒ トップページの作り込み4

Call to Action ネットショップで最も大切なのは、Call to Actionだ。 CTAは「Call To Action」の略。日本語の意味としては「行動喚起」といったところ。 Webサ …

Tポイントは衰退していくのか?

蔦屋書店でカードが使えない!? Tポイントは衰退していくのか?

蔦屋書店でクレジットカードもモバイルTカードも使えない 先日、高知蔦屋書店でランチを食べたのだが、その時に気になったのが支払いにカードが使えないことだ。 高知蔦屋書店 ⇒ 広い店内に多数のテナント 高 …